アダルトサイトでスキルアップ

未経験の業界、職種に就きたいと考えた時、自信がつくまで学校や独学でのスキル習得を行う方は多いのではないでしょうか?

自分もビジネススクールに通い、Webデザインの勉強をしていた時期があります。ただなかなか就職ができず、ある行動をとりました。

それは、「アダルトサイト作成」という仕事の選択です。正直、あえて選ぶ仕事ではないでよね?
選ばざる負えなかったというのが本音ではありますが、これがのちに人生の転機となります。

もし新たな業界へチャレンジをすべく、勉強をされている方であれば、このようなチャレンジの仕方もあるのだなと、参考にしていただければ幸いです。

なぜアダルトサイトなのか?

20年前、Webデザイナーになるべくデジタルハリウッドで勉強をしていました。
周りと比べて、スキル習得が遅く、デザインセンスも足りないため、落ちこぼれの部類に入ってました。

仕事をしながらスキルアップを図ろうと考え、Webデザインの会社へ入ることを考えてたしかし、アルバイトを含め、十数件面接を受けましたが、99%は落ちました。

取る側からすれば、未経験で、スキルが無い人なんか取らないですよね、今ならわかります。しかし、1社だけ受かりました、それがガラケー用アダルトサイト作成の仕事。

当時はまだスマホが無く、Webと言えば、PC用かガラケー用。ただガラケー用のサイトは、粗い画像をアップする、テキストに色を付ける程度の限定的な機能しかなく、デジタルハリウッドの仲間も「ガラケー用のサイト作成は仕事にしたくないよねー」と言っていましたね。

アダルトサイト、ガラケー用ということで、かなり悩みましたが、「スキルアップをする為!」「自身が付いたら次を探す!」と言い聞かせて、入社することにしました。

得られたのはスキルだけではなかった

入社して、スキルや情報など色々得ることができたが、一番感じるのは、思い込みや偏見による、視野の狭さが自分にはあるということを気づかせてくれたこと。

ガラケーは使える機能が少ないと情報のみ把握しているが、自分で作ったことはなかった。
しかし実際作ると、ガラケーの画面に読みやすく表示する為に、どのように画像を置くのか、テキストの色をどうするかなど、考えることがとても多かった。
そして、学校では知ることのできない、ガラケー業界の状況や今後の伸びしろを知ることができた。

この結果、希望していた業界や会社の範囲が広がることとなった。

その後・・・

アダルトサイト作成に飛び込んだ後どうなっかというと・・・
3か月間続けた後、次のアルバイト先を見つけました。

そこは、今では業界で知らない人がいないほどの会社です。
当時はまだ上場しておらず、一部のマニアなユーザーが知っているガラケーの会社でした。

その会社で、アルバイトから正社員になり、その流れで、今はスマートフォンのサービスを提供している会社で働いてます。

あそこでアダルトサイト作成をしていなければ、この業界で働くことはできなかったわけです。
良くチャレンジしたと、あの時の自分をほめてあげたいですね。

確かに運がよかったとは思います。
ただその運をつかめたのは、チャレンジしたからこそではないかと。

40代になるとチャレンジしない、というよりも失敗することを恐れるようになりました。
しかし今の世の中、40代、50代でチャレンジしないことは死活問題です。

再び自分自身にもチャレンジの気持ちを起こしたいという思いもあり、この記事を書きました。

苦し状況にある氷河期世代の皆さん、世知辛い世の中に負けず頑張っていきましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました