エージェント登録後、とある出来事が。
メールに、登録したエージェント会社の人間から連絡がありました。
実際に面談した担当者とは別の人。
「特別スカウトです」とのタイトル
ん?誰?あやしーが最初の印象。
特別なんて言葉は絶対詐欺に違いないと思うわけですよ。
会社名書いてあるのでネットで検索。
どうもほんとに存在する会社であることが判明したので、一応返信。
自分:担当エージェントとなんか違うの?
:求人すでに見てますけど?
相手:○○業界専門のエージェントチームです。
:求人票に乗ってないものもあるんです。
え?何それ!?
乗ってないのに募集中!?
怪しいがどういうことか知りたいと思い、
電話のコンタクトをOKしました。
で聞いてみると、
自分がいる業界はいつでも人で不足で、優秀人がいれば職種問わず囲っておきたい企業が多いと。
○○さんの経歴だときっと欲しがる企業がいるので声をかけたとのこと。
その時の気持ちは、まじっすかー!意外と転職大丈夫じゃねぇー。
あとあとそんなわけないじゃんとなりますが、転職サイトやエージェントを使った転職をしたことが無かったので、よくわかってんかったんですよね。。。
あぁ恥ずかしい。
(今までほとんど誘われてという流れでしたから。。。)
今度は会って話を聞いてみたいという依頼がきたので、当然気持ちは大きくなってますからOK~。
特に忙しくもなかったので、業務中に抜け出してカフェで話を聞くことなります。
この続きはまた次回に。
コメント